日経225システムに新顔

2012年2月29日(水)

一部の方にはご案内済みですが、日経225のシステムに新しい戦略が加わりました。

昨年2月から日経225でのスイングトレードのトレードを研究し、トレードシステムの開発を続けてきました。ある程度のところまではできていたのですが、どうしても相場つきに左右されやすいです。

結果的にはデイトレードで完結したほうが成績が安定するため、スイングトレードはFXのシステムに任せて、日経225では今回もデイトレード。

チャート分析にはスイングの手法を取り入れています。日足と15分足それぞれにおいてトレンドや乱雑さ、値幅というものを見るようにしました。これまでは5分足ベースで日足も3日分だけでしたので。もっと長いタイムスパンで俯瞰するようにしたということです。エントリーロジックも一部ブレイク系を残していますが、ほぼ入れ替えました。

これまで上昇相場での買いエントリーがあんまり得意ではなかったのですがその点も改善しています。

FX・225で新システム投入後1~2ヶ月経過。フォワードでも、前のシステムより成績良好です。ここ1~2年の中・小規模の値幅でもエントリーするためトレード頻度も増えています。

以前のシステムもまだ使えると思っています。当初は併用しつつ徐々にウェイトを移しながら新システムへ移行していきます。

2月も気がつけば最終日。今月のトレードを振り返ってみますと為替相場はトレンドの転換期だったため、FXのシステムは2月中旬までかなり振り回されました。
下旬から回復傾向です。今は株価指数のほうが値動きはわかりやすいですね。為替は瞬間的な上下の幅が大きくてストップを切らされやすいです。

225のシステムはそろって今月は順調でした。久々に出てきた値幅をうまく利益に変えることができています。こういう相場が来ないとトレンドフォロー戦略は活きてこないので当然なのですが。上昇幅のほうが大きかったので、買いの苦手な旧戦略よりも、新戦略のほうが利幅は大きくなってます。

3月もこの動きが継続するのか、おとなしくなってしまうのか。節目を上に抜けたのでどちらもありえますね。大きく抜けたので一旦は調整、その後も上昇というのがメインシナリオでしょうか。下方リスクはわりと小さいのではと見ています。大きく下がるためにはみんなが上向きのトレンドについていく相場が必要不可欠。まだそこまでは育っていないように見えます。