カテゴリー:システム売買結果

システムトレード実売買結果(2010/2/22)

2010年2月22日(月)

●日経225ミニ

10400S → 10380C -20円 (SLP: 10/5)

前場で10400円に乗せましたが、勢いは続かず、後場で売られました。10350から10400のレンジで推移しています。

連勝の後の小休止で今日はマイナスです。サイン上は-5円ですが、スリッページ込みでは-20円。大きな動きがないと、コストが響いてきますね。ザラ場での値動きも出るときは出るのですが、海外勢次第という印象です。

2月合計: +15円

(18:32記)


システムトレード実売買結果(2010/2/19)

2010年2月19日(金)

●日経225ミニ

10285S → 10205C +80円 (SLP: 10/5)

一昨日の上昇を打ち消すような下落でした。途中ショートエントリー。夕場で戻したため利幅が小さくなりましたが、最近の平均損失を上回る利益を獲得できました。実売買でもようやくプラス。

2月合計: +35円

(20:00記)


システムトレード実売買結果(2010/2/18)

2010年2月18日(木)

●日経225ミニ

本日のトレードなし ±0円

10300円を挟んでもみ合いでした。エントリーするポイントもなく見送りとなりました。

 

2月合計: -45円

(20:10記)


システムトレード実売買結果(2010/2/17)

2010年2月17日(水)

●日経225ミニ

10190L → 10320C +130円 (SLP: 5/10)

NYダウ上昇を受け、日経もギャップアップでスタート。上値は重いながらも夕場まで小幅上昇が継続。チャートは、レンジをブレイクして上に放たれた格好です。

久しぶりに100円超の値幅を取ることができました。今回は19:50で決済した方がスリッページは少なかったです。

2月合計: -45円

(20:00記)


システムトレード実売買結果(2010/2/16)

2010年2月16日(火)

●日経225ミニ

10065L → 10080C +15円 (SLP: 0/5)

日中の値幅は50円、出来高も激減。レンジ相場の再来か。

夕場には動きましたが、非常に小さいレンジであることは変わりません。

2月合計: -175円

(20:00記)


システムトレード実売買結果(2010/2/15)

2010年2月15日(月)

●日経225ミニ

本日もエントリーなし ±0円

週明け初日は、エントリーありませんでした。値幅も出なく、出来高も少なく。見送りが正解でしょう。旧バージョンはエントリーして小幅損切でした。

2月合計: -190円

(19:30記)


システムトレード実売買結果(2010/2/12)

2010年2月12日(金)

●日経225ミニ

本日のエントリーなし ±0円

今日もエントリーありませんでした。押し目買いと、戻り売りどちらも行けそうなポイントなので、拮抗しているのか。日足では値幅も小さくなってきています。

昨日は日本の休日、そして本日あたり動きがあるかと思ったんですが、おとなしいですね。

来週には、2月も後半です。動きが出てくるかどうかですね。

2月合計: -190円

(20:00記)


システムトレード実売買結果(2010/2/10)

2010年2月10日(水)

●日経225ミニ

本日のエントリーなし ±0円

 

今日も10000円を挟んでの小幅な値動き。方向感ないですね。エントリーも今のところありません。

2月合計: -190円

(18:30記)


システムトレード実売買結果(2010/2/9)

2010年2月9日(火)

●日経225ミニ

本日のエントリーなし ±0円

方向感がない相場です。夕場では10000円を挟んでのもみ合い。1時間足、日足などを見てもエントリーするよりも動いてから対処するというチャートになっていますね。

2月合計: -190円

(20:11記)


システムトレード実売買結果(2010/2/8)

2010年2月8日(月)

●日経225ミニ

9935S → 9985C   -50円 (SLP 10/5)

値幅も限られ今日は結果的にエントリーしない方が良い相場でした。旧バージョンは見送り。スリッページが大きい日でした。

わかりやすい値動きになってきているのですが、利益が続かずドローダウンに入っています。去年も2月は不調でしたが今年はどうか。設定そのままで運用継続です。

2月合計: -190円

(18:18記)