カテゴリー:システム売買結果

本日のシステム売買結果(9/18)

2009年9月18日(金)

●日経225ミニ

10300S → 10315L → 10375C +45円

前場の下ブレイクで売りエントリーしましたが、後場でドテン買いしています。本日は珍しくスリッページが0円。

欧州株指数の上昇に引っ張られ、またダウ先も上昇で日経も夕場トレンドが続きました。辛くも利益となりました。

9月合計: +175円

とはいえ、5月と同じような値動きで厳しいです。連休明けから動いてくれるか?あまり期待できないです。膠着に入ってからまだそれ程経っていないので・・・

システム売買でもこういう相場に適応できるようなロジックのアイデアが浮かんできました。トレンドフォローとうまく共存できるか? 実装面でも色々と壁がありますが検討してみます。

一週間お疲れ様でした。


本日のシステム売買結果(9/17)

2009年9月17日(木)

●日経225ミニ

今日はノーエントリー。おそらく夕場もトレードなしです。

 

9月合計: +130円

残り6営業日です。

 


本日のシステム売買結果(9/16)

2009年9月16日(水)

●日経225ミニ

10170S → 10175C -5円
前場から引っ張ってます。後場の狭い値幅<50円には手が出せませんね。
裁量だといったん決済するところなんですが、夕場はどう出るか?
小動きに終始しました。結局夕場引け前に、建値付近での撤退です。
9月合計: +140円

10295L → 10290C -5円

前場上ブレイクでエントリー。

後場の上昇で一時は+50円超の含み益となりましたが、13:30以降の急落で利益を吐き出してしまい、結果ほぼ建値撤退。その後は下落継続でしたが、ドテンはせずに見送りました。

 

9月合計: +130円

 

なかなか簡単には勝たせてくれない相場が続きます。ボラタイルなようでレンジ相場が続いています。こういうときに有効な戦略も当然あるでしょう。

トレンドフォロー系の戦略では、引き続き枚数を減らす、様子見をするという運用で対処をしていきます。

 


本日のシステム売買結果(9/15)

2009年9月15日(火)

●日経225ミニ

10170S → 10175C -5円

前場から引っ張ってます。後場の狭い値幅<50円には手が出せませんね。

裁量だといったん決済するところなんですが、夕場はどう出るか?

 

小動きに終始しました。結局夕場引け前に、建値付近での撤退です。

 

9月合計: +135円


本日のシステム売買結果(9/14)

2009年9月14日(月)

●日経225ミニ

10265S → 10170C  +95円

※夕場なしモードで売買(システムバージョンアップ試験時の設定がそのまま残っていたため)

大引け前の決済に驚きましたが、戦略ファイル起動時の設定をしっかり見ていませんでした。

もしイブニング持ち越しなら、夕場開始後のトリッキーな動きに翻弄され、開始直後の決済で利益は減る結果に。

通常にやっていれば、以下となっていたでしょう。

10265S → 10205C  +60円

実売買で記録をしていくことが目的なので上記の成績でカウントします。

9月合計: +140円

それでも35円くらいの差。イブニングで大きく動く相場を首を長くして待つ。。

 

●雑感

9月も半ばにさしかかったので振り返ってみる。月初と最近のエントリー。このボラティリティの中では、まあまあの出来か。来週は3連休もあるため、9月の残りトレード日数は9営業日となる。よっぽど相場が大きく動かない限りは、月間利益は期待できないだろう。こんなボラのとき、トレンドフォロー戦略は、最小枚数で運用するのが吉。

 

 


本日のシステム売買結果(9/11)

2009年9月11日(金)

●日経225ミニ

10480L → 10415C  -65円

9月合計: +45円

高値掴みになってしまいました。10500の壁が厚かったですね。

日足が収縮しているこの相場はトレンドフォロー戦略には厳しい。

 


本日のシステム売買結果(9/10)

2009年9月10日(木)

●日経225ミニ

10420L → 10510C  +90円

SQ前につき、今日は夕場売買なしです。

9月合計: +110円


本日のシステム売買結果(9/9)

2009年9月9日(水)

●日経225ミニ

10310S → 10305C +5円

9月合計は、 +20円

ブレイク系のエントリーなので、スリッページは出やすいですね。勢いがあるときは特にそうです。

膠着相場脱することができるか?


本日のシステム売買結果(9/8)

2009年9月8日(火)

 

●日経225ミニ

10430S → 10310C (-20円)

夕場でのエントリーでした。NYダウが9500のレジスタンスを突破し、日経もブレイクしましたがその後勢いが続かずにもみ合いへ。

後場エントリーなら利益も出ていたのですが、入るには時間的に微妙でした。

膠着相場が続いています。システムトレードにとっては利益が伸ばせない期間です。

9月合計: +15円


本日のシステム売買結果(9/7)

2009年9月7日(月)

本日はサインが出ずノーエントリーでした。

9月合計: +35円