カテゴリー:システムトレード成績評価

2010年4月システムトレード実売買成績の評価

2010年5月9日(日)

2010年4月システムトレード実売買成績と評価:システムM

サイン 実損益 SLP新規 SLP決済
4月1日 45 30 10 5
4月2日 なし なし なし なし
4月5日 なし なし なし なし
4月6日 10 5 5 0
4月7日 -35 -40 5 0
4月8日 なし なし なし なし
4月9日 -20 -20 0 0
4月12日 25 15 5 5
4月13日 5 0 5 0
4月13日 25 25 0 0
4月14日 -55 -60 5 0
-25 -25 0 0
30 25 0 5
4月15日 なし なし なし なし
4月16日 40 40 0 0
4月19日 0 -5 5 0
-25 -25 0 0
4月20日 -30 -40 0 10
4月21日 15 15 0 0
4月22日 -40 -35 -5 0
4月23日 なし なし なし なし
4月26日 55 50 0 5
4月27日 なし なし なし なし
4月28日 なし なし なし なし
4月30日 5 0 0 0

 

サイン 実損益
2010年4月損益() 25 -45
利益 255 205
損失 -230 -250
プロフィットファクター 1.11 0.82
トレード回数 18 18
Profit Trades 10 8
Loss Trades 7 8
勝率 56% 44%
トレード期待値(円) 1.39 -2.50
最大利益(円) 55 50
最大損失(円) -55 -60
平均利益(円) 25.50 25.63
平均損失(円) -32.86 -31.25
平均損益(円) -7.36 -5.63
ペイオフレシオ 0.78 0.82
平均スリッページ 0 3.61

●評価

サインは若干プラス、実売買ではマイナスとなった。相場環境は2月~3月とは異なってきているが、東京時間では大きな動きに乏しく、利を伸ばすような売買が1回もできなかった。スリッページは低下傾向で、理論値の往復5円を下回った。

レンジブレイク系のロジックが不利になっているのは、日中の値動きが小さいことが大きな要因。このままの値動きが続くとすれば不利だが、保合い相場に入って3ヶ月という節目なので、5月以降は相場環境がガラリと変わる可能性もある。

このよう相場付きは、ここ数年では珍しい。ただ2005年~2006年、2007年の前半などボラが小さくジリジリと上昇するような相場もあった。その時々で有効なロジックは当然異なってくる。いまのような相場で利益を出しやすいロジックも存在し、それをトレーディングシステムに組み入れていくことも有効。次回からは時々記載していた別システムの売買結果も集計予定。

運用の観点からは、3ヶ月連続でマイナスまたはほとんど利益がでないということになると、心理的には継続が難しくなってくる時期。ただこのようなサイクルはもともとシステムにビルトインされているドローダウンで、2007年前半ではバックテストでも同様のケースがあった。回復できるドローダウンの途中でやめてしまうのは一番悔しい思いをすることになる。

●その他

7月20日から夕場の時間延長(23:30迄)が予定されており、徐々に相場に影響を与えると思われる。数ヶ月もすれば夕場の方が、出来高が多くボラタイルな相場になるかもしれない。

 


2010年3月システムトレード実売買成績の評価

2010年4月1日(木)

2010年3月システムトレード実売買成績と評価

サイン 実損益 SLP新規 SLP決済
2010/03/01 35 25 5 5
-15 -20 5 0
2010/03/02 なし なし なし なし
2010/03/03 -25 -25 5 -5
2010/03/04 30 25 0 5
2010/03/05 0 -20 10 10
2010/03/08 なし なし なし なし
2010/03/09 なし なし なし なし
2010/03/10 -10 -20 5 5
2010/03/11 なし なし なし なし
2010/03/12 なし なし なし なし
2010/03/15 なし なし なし なし
2010/03/16 なし なし なし なし
2010/03/17 -30 -45 5 10
0 -10 5 5
2010/03/18 65 50 5 10
2010/03/19 -15 -20 0 5
2010/03/23 -15 -20 0 5
2010/03/24 -45 -50 5 0
2010/03/25 なし なし なし なし
2010/03/26 75 65 5 5
2010/03/29 15 5 5 5
2010/03/30 なし なし なし なし
2010/03/31 なし なし なし なし

 

サイン 実損益
3月損益() 65 -60
利益 220 170
損失 -155 -230
プロフィットファクター 1.42 0.74
トレード回数 14 14
Profit Trades 5 5
Loss Trades 7 9
勝率 36% 36%
トレード期待値(円) 4.64 -4.29
最大利益(円) 75 65
最大損失(円) -45 -50
平均利益(円) 44.00 34.00
平均損失(円) -22.14 -25.56
平均損益(円) 21.86 8.44
ペイオフレシオ 1.99 1.33
平均スリッページ 0 8.93

●評価

先月に続いて実売買ベースではマイナスで、サインはややプラス。勝率36%と低く、短期トレンドフォロー戦略としてはレンジ相場に苦しめられたが3月後半でやや動きが出てきたため、2月に比べると内容は少し改善という印象。

2月からの方向感がなくトレンドが発生しにくい相場は継続中。ギャップで動いても日中の値幅が少ないという動きが多かった。しかし日足ではトレンドが出てきている。このようなときはエントリー回数を少なくルールで対処しているが、今月はその点2月よりは機能している。

レンジ相場でも利益を得やすいロジックも当然存在し、そのような戦略も試験的に稼働させているが、大勝しているという程ではない。テクニカル的には、2月~3月のもみ合いから上方向に放たれたので、環境の変化が出てくる可能性はあり。4月はどのような値動きになるか。


2010年2月システムトレード実売買成績の評価

2010年2月28日(日)

2010年2月システムトレード実売買成績と評価

サイン 実損益 SLP新規 SLP決済 旧バージョン
2010/02/01 -30 -40 5 5 -35
2010/02/02 -40 -40 5 -5 -45
2010/02/03 -30 -30 0 0 -30
2010/02/04 30 20 5 5 25
2010/02/05 -45 -50 5 0 -50
2010/02/08 -35 -50 10 5 なし
2010/02/09 なし なし なし なし なし
2010/02/10 なし なし なし なし なし
2010/02/12 なし なし なし なし なし
2010/02/15 なし なし なし なし -20
2010/02/16 20 15 0 5 10
2010/02/17 145 130 5 10 130
2010/02/18 なし なし なし なし なし
2010/02/19 95 80 10 5 30
2010/02/22 -5 -20 10 5 -15
2010/02/23 -45 -50 0 5 -50
2010/02/24 -70 -95 10 15 -90
2010/02/25 -55 -65 0 10 -65
85 80 5 0 70
2010/02/26 なし なし なし なし なし

 

サイン 実損益(新) 実損益(旧)
20102月損益() 20 -115 -135
利益 375 325 265
損失 -355 -440 -400
プロフィットファクター 1.06 0.74 0.66
トレード回数 18 18 18
Profit Trades 5 5 5
Loss Trades 9 9 9
勝率 28% 28% 28%
トレード期待値(円) 1.11 -6.39 -7.50
最大利益(円) 145 130 130
最大損失(円) -70 -95 -90
平均利益(円) 75.00 65.00 53.00
平均損失(円) -39.44 -48.89 -44.44
平均損益(円) 35.56 16.11 8.56
ペイオフレシオ 1.90 1.33 1.19
平均スリッページ 0 7.50

9.17

 

●評価

今月は2009年5月以来の実売買でマイナス。目立っているのは勝率が28%と低かったこと。平均利益、平均損失はいつもと大差なし。エントリー回数は、営業日で見れば多め。月の前半のエントリーで、負けが続いたことが月間成績に影響した。

月全体で見たときの相場の動きは、方向感がなくトレンドが発生しにくい相場だった。また、ギャップで動くことはあっても日中は大きなトレンドが出ずに、限られたレンジの中を上下に動くというもみ合いが多かった印象。

レンジといっても、ドテン売買をするような展開はなく、またそれに適した値動きもそれほど多くなかったと思われる。このような相場で、ブレイクアウトで仕掛けても、すぐに戻されるということが多く、勝率の悪さにつながった。スリッページは1月よりは縮小傾向。

3月以降でもこのような相場が続くのか、それとも昨年のようなトレンドがはっきりしてくるのかに注目していきたい。

 


2010年1月システムトレード実売買成績の評価

2010年2月1日(月)

2010年1月システムトレード実売買成績と評価

サイン 実損益 SLP新規 SLP決済 旧バージョン
2010/01/04 なし なし なし なし なし
2010/01/05 0 -10 10 0 -10
2010/01/06 なし なし なし なし -25
2010/01/07 -25 -35 5 5 -35
2010/01/08 85 80 5 0 80
2010/01/12 なし なし なし なし なし
2010/01/13 -70 -75 0 5 -70
-35 -50 0 15 -45
-40 -55 15 0 -55
2010/01/14 85 80 5 0 80
2010/01/15 なし なし なし なし なし
2010/01/18 -40 -45 0 5 -45
2010/01/19 10 5 0 5 5
-45 -45 5 -5 なし
2010/01/20 なし なし なし なし なし
2010/01/21 45 35 5 5 35
2010/01/22 10 -5 10 5 -5
2010/01/25 なし なし なし なし なし
2010/01/26 -15 -20 5 0 -20
2010/01/26 115 110 0 5 110
2010/01/27 45 40 0 5 なし
2010/01/28 75 50 15 10 50
2010/01/28 0 -20 15 5 15
2010/01/29 -5 -20 5 10 -20

 

サイン 実損益(新) 実損益(旧)

2010年1月損益

195 20 45
利益 470 400 375
損失 -275 -380 -330
プロフィットファクター 1.71 1.05 1.14
トレード回数 18 18 17
Profit Trades 8 7 6
Loss Trades 7 9 9
勝率 44% 39% 35%
トレード期待値(円) 10.83 1.11 2.65
最大利益(円) 115 110 110
最大損失(円) -70 -75 -70
平均利益(円) 58.75 57.14 53.57
平均損失(円) -34.38 -34.55 -33.00
平均損益(円) 24.38 22.60 20.57
ペイオフレシオ 1.71 1.65 1.62
平均スリッページ 0 9.72 11.47
●評価
今月は、新旧バージョンでの実売買結果を集計。結果的には新旧で大差なし。1月中旬までは最新バージョンではなく開発バージョンで実売買。旧バージョンのスリッページは省略。
勝率40%程度で、最大損失は70円、最大利益は110円。上下に振られるような値動きで損失が大きくなった月だった。1月13日にあった3連敗が大きく響いているが、結果的には実売買でもプラスで終了。
平均スリッページが10円くらいと増加。サインだけならまずまずの結果だが、スリッページが大きく180円程度がコストになってしまっている。スリッページ10円でも利益が残る性能だとしてもこれは懸念材料。
昨年後半に比べるとボラティリティが出てきているし、出来高も増えているのは戦略の性質にとっては好都合。バージョンアップした戦略で来月以降相場にどこまで対応出来るか。
ロジックはマイナーチェンジの範疇だが、パラメータの調整等ではなく、ボラが大きい時のエントリー精度を高めたり、心理的節目を考慮したり、エグジットの方法を柔軟するといった改造なので長期的には効果が出てくるのではないか。

12月システムトレード実売買成績の評価

2010年1月2日(土)

12月システムトレード実売買成績と評価

サイン 実損益 SLP新規 SLP決済 備考
2009/12/01 -30 -40 5 5
2009/12/02 50 40 0 10
2009/12/03 なし なし なし なし
2009/12/04 なし なし なし なし
2009/12/07 なし なし なし なし
2009/12/08 なし なし なし なし
2009/12/09 -45 -50 0 5
2009/12/10 なし なし なし なし
2009/12/11 100 90 5 5
2009/12/14 15 5 5 5
2009/12/15 なし なし なし なし
2009/12/16 なし なし なし なし
2009/12/17 -25 -25 0 0
2009/12/18 25 15 5 5
10 0 5 5
2009/12/21 なし なし なし なし
2009/12/22 115 110 5 0
2009/12/24 なし なし なし なし
2009/12/25 なし なし なし なし
2009/12/28 10 0 5 5
2009/12/29 -15 -25 5 5
2009/12/30 5 -10 5 0 前場決済エラーのため後場で手動決済

 

サイン 実損益
12月損益(円) 215 110
利益 330 260
損失 -115 -150
プロフィットファクター 2.87 1.73
トレード回数 12 12
Profit Trades 8 5
Loss Trades 4 5
勝率 67% 42%
トレード期待値(円) 17.92 9.17
最大利益(円) 115 110
最大損失(円) -45 -50
平均利益(円) 41.25 52.00
平均損失(円) -28.75 -30.00
平均損益(円) 12.50 22.00
ペイオフレシオ 1.43 1.73
平均スリッページ 0 7.92

 

●評価

最終日に決済エラーが発生したが、ほぼサイン通りの価格で決済できた。取引回数は12回と少ない。

平均損失は30円程度。利益は、大きい時で110円、平均利益は50円超なので、今月勝率42%だったが実売買で利益が残った。

今月は12月上旬の連騰時、見送りによって利益を逃したこともあったが、全体的には見送りで正解ということが多かった。先月と同じく持ち合いでの低ボラ相場。低ボラにも対応出来るバージョンでは、ここ数カ月の成績ですべて成績が向上した。

平均スリッページが7.92円と大きい。理論値は0円~10円だが、片道5円のスリッページ確率は、理論値50%よりも増えて、約70%に増加している。サンプル数が少ないので評価は難しいが、同じシステムでの注文数が増えたことや、閑散相場で出来高が少ないことが影響しているか。

誤解も多いようだが、トレードスタジアムなど現存するシステムトレードのプラットフォームは、自動注文時に成行注文しかできない(指値が出来るプラットフォームもあります)。戦略プログラム内で指値・逆指値のような指定は可能だが、実はすべて成行注文として扱われている。このため、片道5円のスリッページが発生する確率は理論上50%となる。

往復なら、0円は25%、5円は50%、10円は25%。大雑把に言えば、板に偏りが無くても、成行注文の往復で5円または10円のスリッページが発生する確率は75%。よって自動売買のシステムトレードは、これらのスリッページ発生を前提として作らなければならいということになる。

※スリッページの定義にもよるが、本来のスリッページは上記とは別に5円以上のスリッページ(つまり10円以上)が発生したときのことを指すのかもしれない

さて、半年間を振り返ると、フォワードテストを開始してからは6ヶ月、システムを公開してからは4ヶ月連続で月間で利益計上となっている。2010年もしばらくはシステムの売買ロジックについて大幅な見直しなく運用ができるかというところ。

 


11月システムトレード実売買成績の評価

2009年12月1日(火)

11月システムトレード実売買成績と評価

 

サイン 実損益 オペミスなし SLP新規 SLP決済 備考
2009/11/02 なし なし なし なし なし
2009/11/04 なし なし なし なし なし
2009/11/05 55 45 45 5 5
2009/11/06 -30 -85 -35 5 0 サイン的は-30円、決済不具合で-50円。
2009/11/09 15 10 10 5 0
2009/11/10 なし なし なし なし なし
2009/11/11 -5 -10 -10 5 0
2009/11/12 130 120 120 0 5
2009/11/13 5 5 5 0 0
2009/11/16 -25 -25 -25 0 0
2009/11/17 15 5 5 5 5
2009/11/18 10 0 0 10 0
2009/11/19 105 95 95 5 5
2009/11/20 なし なし なし なし なし
2009/11/24 40 25 25 10 5
2009/11/25 -25 -35 -35 5 5
2009/11/25 -35 -40 -40 5 0
2009/11/26 -25 -45 -25 0 -5 PC省電力モードのため2分以上遅れて発注-20円
2009/11/27 35 25 25 5 5
2009/11/30 25 20 20 0 5

 

サイン 実損益 オペミスなし
11月損益(円) 290 110 180
利益 435 350 350
損失 -145 -240 -170
プロフィットファクター 3.00 1.46 2.06
トレード回数 16 16 16
Profit Trades 10 9 9
Loss Trades 6 6 6
勝率 63% 56% 56%
トレード期待値(円) 18.13 6.88 11.25
最大利益(円) 130 120 120
最大損失(円) -35 -85 -40
平均利益(円) 43.50 38.89 38.89
平均損失(円) -24.17 -40.00 -28.33
平均損益(円) 19.33 -1.11 10.56
ペイオフレシオ 1.80 0.97 1.37
平均スリッページ 0 6.25 6.25

 

●評価

今月はオペミス等があったため、成績を3つに分けた。スリップなしのサイン発生時点での成績、スリッページを加味した実売買の結果、オペミスがなければ得られていた成績。新規時、決済時のスリッページも分けて記録。

平均スリッページは6.25円と大きめ。ブレイク系の戦略で注文が重なっていることもあった様子。

不具合やオペミスがあったが今月も利益計上できた。先月よりは相場が動いたのでシステム売買に向いていた。

平均損失はオペミス有無にかかわらず、30円~40円程度。利益は、大きい時で120円、平均利益は40円弱なので勝率50%以上であり、利益が残っている。

全体的には、持ち合い相場ゆえの不利な売買が何度かあった。低ボラ相場のためにエントリーやエグジットを早めに行うバージョンも開発を進めている。

なお、11/6の決済不具合は、修正前後どちらのバージョンでも再発していない。

(14:45記)

 


10月システムトレード実売買成績の評価

2009年10月31日(土)

10月のシステムトレード(実売買)の集計です。

2009/10/01 15
2009/10/02 55
2009/10/05 なし
2009/10/06 -15
2009/10/07 -30
2009/10/08 5
2009/10/09 なし
2009/10/13 なし
2009/10/14 -30
10
2009/10/15 なし
2009/10/16 なし
2009/10/19 -45
15
2009/10/20 なし
2009/10/21 なし
2009/10/22 -10
2009/10/23 -40
2009/10/26 10
2009/10/27 15
2009/10/28 180
2009/10/29 なし
2009/10/30 なし

 

10月損益(円) 135
利益 305
損失 -170
プロフィットファクター 1.79
トレード回数 14
Profit Trades 8
Loss Trades 6
勝率 57%
トレード期待値(円) 9.64
最大利益(円) 180
最大損失(円) -45
平均利益(円) 38.13
平均損失(円) -28.33
平均損益(円) 9.79
ペイオフレシオ 1.35

 

●評価

トレード回数は12回と先月同様に少ない。10月も値幅が少なくレンジ相場が多かったことが要因の一つ。1日100円程度の値幅であることが多かった。

10月初旬には10000円割れもあったが、その後反発したときは上昇トレンドが発生していた。しかし、ギャップでの動きが多く、このシステムにとっては、ザラバで仕掛けにくい相場だった。月末にかけて崩れるのはここ数カ月のパターンか。

レンジが狭いため見送りが多かったが、ブレイクを狙ったエントリーは何回も仕掛けていた。

ダマシだったり、トレンドが続かないことが多く、負けが多かった印象がある。チャートを後から見れば「天井買い」「底値売り」のようになっていることが多い。しかしこれは避けては通れない道。

28日に180円と大きい値幅が取れているが、これは偶然というわけではない。このような動きが来る可能性があるためレンジ縮小でも上記のような仕掛けをしていたからだ(いつこれが来るかわからないという意味では偶然ともいえるが)。仕掛けがなければ、この相場でとることはできない。

結果、「損小利大」のこの戦略の特徴が出て、勝率が50%(日集計)でも利益が残った。利益は実売買で135円、スリッページなしなら180円。決して大きくはない。

戦略の性質と相場の地合いからすれば、10月はマイナスになってもおかしくなかった。先月同様に、平均損失が20円~30円と比較的小さかったことがポイントになっている。ボラティリティが小さいのもその要因のひとつ。

このようなボラが小さく、レンジ相場で勝てる戦略というのもあるだろうが、5分足をベースとした自動売買ではやはり分が悪いと思う。

さいごに、上記戦略の数値だけ見れば、戦略のバックテスト成績と比べ、利益は少ないが、さほどかい離していないことに改めて気がついた(相場環境の割には)。運用しているともっと悪い結果になっていると感じるが、数字を出してみるとこれくらいだということ。

11月もこの相場が続くと、大きな利益は期待できないがどうなるか。淡々と続けていくことがやはり結果を出すためには大事。

(10/31記)

1日2回以上の取引があった場合は、1日にまとめず、別々の売買があったものとして集計するようにしました。トータルの損益は変わりませんが、数値がちょっと変わっています。1回ごとのトレードで見れば、勝率が上昇し平均利益が小さくなっています。

(11/4記)


9月システムトレード実売買成績の評価

2009年10月1日(木)

9月のシステムトレード(実売買)の集計です。

 

2009/09/01 100
2009/09/02 なし
2009/09/03 -15
2009/09/04 -50
2009/09/07 なし
2009/09/08 -20
2009/09/09 5
2009/09/10 90
2009/09/11 -65
2009/09/14 95
2009/09/15 -5
2009/09/16 -5
2009/09/17 なし
2009/09/18 -15
2009/09/18 60
2009/09/24 25
2009/09/25 -15
2009/09/28 なし
2009/09/29 なし

 

9月損益(円) 185
利益 375
損失 -190
プロフィットファクター 1.97
トレード回数 14
Profit Trades 6
Loss Trades 8
勝率 43%
トレード期待値(円) 13.2
最大利益(円) 100
最大損失(円) -65
平均利益(円) 63
平均損失(円) -24
平均損益(円) 39
ペイオフレシオ 2.63

 

●評価

トレード回数としては月に13回と少なめ。3連休があったことと、見送りが多かったことが要因。

9月は値幅が少なくレンジ相場でトレンドがほとんどみられなかった。

戦略の性質と相場の地合いからすれば、9月の成績は良好といえそう。

平均損失が小さかったことがポイントになっている。

同じように膠着相場であった5月は負け越しているので相性が良かったともいえる。